qa-mainimg
  1. Home
  2. Q&A

Q&A

Q.問い合わせ方法は?
A.お問い合わせは電話または、お問い合わせフォームをご利用ください。
  また、仕様(制作内容)、媒体、規模、イメージなどをお聞かせいただくことで
  より精度の高い見積りをスピーディーにお出しすることができます。

Q.何時まで電話の受付はしていますか?
A.平日(月~金)10:00〜18:00までとなっていますが、18:00以降でも
  業務を行っていることが多々ありますので、お気軽にお電話してください。

Q.お見積り(概算)は出して貰えますか?
A.ご相談いただきました内容をもとに無料でお見積りをお出しいたします。
  ご予算に合うかどうかご検討ください。また、ご予算をご提示頂ければ
  予算内で可能な広告・宣伝の制作内容を提案させていただきます。

Q.印刷・納品まで頼めますか?
A.はい、企画、デザイン、印刷、納品はクオリティ・コントロールの一貫性に責任もつ視点で
  大切なファクターです。
  ご要望、ご用命をお待ちしております。

Q.ミーティングやヒアリングはして貰えますか?
A.企画・デザインの制作にあたってヒアリングはとても大切です。
  この段階ではお客様の求めるイメージや効果を正確に理解して、表現方向を検討し
  目的の共有化をめざします。
  ご要望によって打合せのため、ご訪問させていただきます。お気軽に申しつけください。

Q.何案も企画やデザイン案は出してもらえますか?
A.ヒアリングで確認した内容に沿って企画・構成案をお出しします。
  特に大切なビジュアル表現の核を導き出してご提案します。
  またWEBや他の媒体とのマッチングで訴求効果を高める企画提案も承ります。

Q.イラスト、図表などは作ってもらえますか?
A.はい、内容により社・内外のイラストレータやスタッフが対応いたします。
  また弊社イラストのストックよりお選び頂くことも可能です。

Q.写真撮影は可能ですか?
A.はい、可能です。内容により社内スタッフ、または弊社協力スタッフのフォトグラファーが
  対応いたします。
  スタジオでの物撮り、モデル撮影やロケ、インタビュー取材などの撮影を
  行っています。また弊社ストック・フォトから要望に沿うものが有れば提供いたします。

Q.取材はしていただけますか?
A.情報誌、社内報、各種雑誌、パンフレット等のインタビューは専門ライターが対応いたします。
  地域、エリアは問いません

Q.ロゴは作れますか?
A.はい、行っています。会社や組織のロゴマークやロゴタイプは、経営理念や姿勢を
  ビジュアル化するために、とても大切です。
  名刺、封筒、看板、ポスターなどに展開するためのVI(ビジュアル・
  アイデンティティー)企画やマニュアルもご提案しています。

Q.予算内で収めたいのですが?
A.ご要望に沿えるように努力いたしますので、ご希望の宣伝物とご予算をお聞かせください。

Q.制作料金の支払い方法は?
A.弊社へのお支払いは納品月の末締め翌月末のお振込みとさせて頂いておりますが、
  貴社の支払い規定がある場合は制作をスタートする前にご提示いただき、
  可能な限りご要望に沿えるようにいたします。

Q.発注するのになにが必要ですか?
A.はい、弊社が仕事を承る場合は弊社より「発注書」をお出し致しますので必要項目の
  ご記入、ご捺印のうえ弊社・担当者までお戻しください。